〇なぜ、環境保全型農業が注目されているのか
◇農業は本来、自然の資源を循環させる産業
→しかし、生産性は低い
◇化学肥料・農薬の開発・普及によって
→生産性は飛躍的に向上
◇しかし、化学肥料・農薬への依存が進むと
→環境、生態系への影響が懸念され、環境保全に関する関心の高まりへ
〇どんな取組が環境保全型農業なの
石川県では、化学肥料・農薬の低減割合で、下表のように整理しています。
![]() |
◇生物多様性保全の取組
水田等の農地において、水鳥やドジョウ、カエル、オタマジャクシ、ヤゴな
どの生きものが生息できるよう、冬の田んぼに水を張る冬水たんぼや水田内
に深みのある水路(江)を設置したりする取組を言います。